![]() |
私たちのからだにとって、理想の水とはどんな水を言うのでしょうか。 |
|
おいしい水がたっぷり使えます。 |
|
1分間に8〜10リットルの水が使えるため、お料理やお飲み物づくりもスムーズです。 |
|
長く使えて経済的です。 | |
ペットボトル(2リットル)5万本に相当する100トン(10万リットル)の浄水性能を誇ります。水質や通水量によって異なりますが、1日25リットルの使用で、約10年間の浄水能力が続くため、経済的です。 |
![]() ![]() |
![]() |
1.磁石 |
1,200ガウスの磁石を2個装着。 | ||
![]() |
2.鉛除去活性炭 | |
活性炭に鉛除去機能を持たせ、水に溶け込んだ溶解性鉛を除去する働きがあります。 |
||
![]() |
3.銀添着粒状活性炭 | |
残留塩素やカルキ臭を取り除くだけでなく、発ガン性物質のひとつであるトリハロメタンをはじめとする有機塩素化合物もほぼ完全に取り除きます。また、表面に銀を添着させることにより、銀イオンによる制菌作用を持たせています。 | ||
4.パナジウムセラミック | ||
パナジウムは、1831年に発見された超微量元素で、スカンジナビア神話の女神バナジスにちなんで名付けられたと言われています。バナジウムを含んだ玄武岩を主体に焼成したセラミックスを採用しました。 | ||
![]() |
5.龍蘭石セラミック | |
ミネラルを含む麦飯石をベースに、焼成したミネラルセラミック。ミネラルを溶出すると同時に、 残留塩素などの不純物を吸着・触媒を行う働きをします。 | ||
![]() |
6.ガイアストーンセラミック | |
ガイアストーンは、天然ミネラルを多く含有する鉱石です。 | ||
![]() |
7.コーラルサンド | |
カルシウム、マグネシウムなど、21種類のミネラルをバランスよく含み、弱アルカリ性に傾ける働きがあります。 | ||
![]() |
8.トルマリンセラミック | |
トルマリンは「電気石」とも呼ばれ、個々の粒子に電極を持ち、水に触れると瞬時に放電され、その周辺の水は軽い電気分解を起こします。 | ||
![]() |
9.医王石セラミック | |
本体内の腐敗菌を抑える働きがあり、29種の微量金属元素集の働きで水質の向上をたすけます。 |
ミネラルハーモニーシステム NEW MJ−100
本体カバー | 1個 |
ステンレス製(SUS・304) |
デリバリーパイプ | 1個 |
ステンレス製(SUS・304) |
メタルホース(750mm) | 1本 |
ステンレス製(SUS・304) |
磁石 | 2個 |
フェライト磁石 |
樹脂切替コック | 1個 |
ABS樹脂製 |
アダプター(7点セット) | 1個 | ABS樹脂製 |
本体サイズ | φ130mm 高さ365mm |
重量 | 4,300g |
取付方法 | 蛇口コック取り付けタイプ |
カートリッジ本体(1個) | PP樹脂製 |
カートリッジ容積 | 1.8リットル |
浄水性能 | 100,000リットル |
ろ材内容 | 鉛除去活性炭、銀添着粒状活性炭、パナジウム、龍蘭石、ガイアストーン、コーラルサンド、トルマリン、医王石 |
本体価格/(税込価格) | 348,000円/(382,800円) |